感情

つぶやき

感情的になる

人は感情的になるハズです。

感情的にならない方が人らしくないと思います。

キレる人

キレる人も、キレる前に何かの環境因子が存在すると思います。

それを認めてあげてください。

何故なら

その人の世界観が環境因子と繋がってるから。

その人は、コレが当たり前と思ってるんですから。

灯台下暗し

そんなことなんです。

隠れた才能に気づかない人が多いと思います。

もっと〇〇とかって

そこじゃないんです。

エゴに過ぎないんです。

ゴルフって人生や生活や性格まで出ます。

石橋を叩いて渡らない人

石橋を叩いて渡る人

どっちもあると思います。

実際、どちらが正しいかはわからないですが、

僕の個人的な見解ですが

例えば、ゴルフの上手さと車の運転と同じだと痛感しています。

余裕を持ってコースに到着するのは、スタート時間の何分前ですか?

トッププロは結構前入りしてます。余裕を持ってます。

焦らない

例えば、ぼくは、必ず試合ではスタートの90分前にはコースに到着しています。

逆算してみますね。

スタート時間の10分前には、競技委員の説明を受けています。ルール上、スタート時間の5分後までは遅延行為にならないのですが、事前の規則では10分前にはスタートホールにいてくださいと記載されてます。

その前に、少し水分や栄養補給をします。

その前、10分ほど練習パッティンググリーンで練習しています。

その前に20分ほどドライビングレンジでスイング練習しています。

その前、ダイナミックストレッチを5分しています。TPIが推奨するダイナミックストレッチです。

その前に、10分ほどパッティンググリーンで練習をします。

その前に、5分ほどボールや小物類のチェックをします。

その前に、ロッカーで着替えを済ませてます。

その前に、チェックインをします。

支配人に挨拶なども含めます。何故なら、PGA会員は、必ず、支配人に本日プレーさせていただくことに敬意を称して挨拶することとなっているからです。

その前に、到着してクルマを駐車しますが、必ず、玄関前でバッグをお渡しする際には、ポーターの方に挨拶をして忘れ物がないかを確認します。

それだけで

どのくらいの時間が必要なのでしょうか?

トイレも済ませるだけでも、5分近くはかかります。

ちなみに、1時間前に来場するのは、ラウンドレッスンの時だけ。だって、僕がメインじゃないでしょ?ゲスト=受講者の方の練習ラウンドなのですから。僕らは、ある程度、前に進んだら良いんです。そこは、プロですから。なので、何時間前に到着するかを聞いてからで十分なんです。その人のヤル気がわかりますから。

そこで感情

僕は必ずクルマの運転では、車列並みの時速でしかスピードを出しません。

とは言って、速度制限100㎞では100㎞以下で走行しますが。

高速道路では、検挙されたコトは若からし時に一度だけ。思いっきり免停になりました…

一般道では、二回😥

間違えは、誰でもあります。それも経験値です。例えば、ある都道府県では一般道は40㎞が多いので。自分の認識の甘さを痛感してます。因みに、現在はゴールドです。やっとですが!8年間無事故無違反です。2018年に信号待ちをしていた時に追突事故されましたが…

経験値しかありませんが、スピード狂の人は、ゴルフもイマイチと痛感しています。

スマートではないんです。

流れるように運転する人は、ゴルフも上手いです。

この流れるようにってのが、キーポイントなんです。

状況判断が的確な人は、流れるような運転技術の持ち主。

スピードを出し過ぎたり、無茶な割り込みしたり、煽ったりして運転する人ほど、ゴルフが上手くない。

流れに乗ってないんです。

周りが見えてないんです…

空気を読むってコトは大事でしょうが、非道徳的な状態になってしまった時には、せめて、場を弁えるようにと伝えることも大事なのではないでしょうか?

最後のゴールは一緒であっても、カタチが違う。

表も裏も判っているコトが、道徳的に行動できると考えます。

ゴルフも、自分のスコアやショットばかり気にしてませんか?

動画を撮ってもらってください。

スイングだけではなく、

例えば、ゴルフに行くまでの数日前や当日の密着取材を受けているかのように。

そうすると、また違ったゴルフにもなるでしょう。

雑は生活をしている人も、ゴルフも雑です。

何事にも、今、その瞬間、何が1番必要なのか考えてください。

ご自分だけではなく、周りの人がどれだけ振り回されているのかも大事だと思います。