ラウンドレッスンやコースレッスンの意味

ブログ

 

ラウンドレッスンやコースレッスンで何を見て頂いてますか?

この最近、ラウンドレッスンやコースレッスンのご依頼が多くなっておりまりがたいんですが、

皆さん何を目的に参加されてますでしょうか?

確かに上手くなるには、練習場だけではなく、コースで実践して経験値を上げることが早道なのは確かです。

でも、ほとんどの方は、自分がなにを課題にされているのかを考える余裕や、課題を克服するのに練習をするってことをご存知ではないんです。

ぼくは、あえて皆さんの課題を実践してます。

ティーイングエリア別に

フロントティーでは、アイアンしか持たず、レギュラーティーでも、ほぼアイアン。時々フェアウェイウッド。バックティーで初めてドライバーしか打たないんです。

セカンドショット以降も

あえてアイアンを多用します。当然、ロングアイアンになったりしてアプローチの回数が増えます。

アプローチでは、

ロブショット以外の種類を色んなクラブを使ってます

パターでは、

入る入らないは別にして、コレは試合やガチゴルフと同様に真剣にします。

でも

受講者の方が見ているところは違うんです。

テレビを見てるかのように「すごい」「ナイスショット」また、失敗したら「珍しい」とか。ちょっと違うかのようなコメントが帰ってきます。

見ていてほしいところはソコではないんです。

ラウンド前のストレッチや練習の内容

どんなストレッチをしているか、どんな練習をしているのか。

ぼくはほぼ同じことしかしません。ストレッチはダイナミックストレッチでTPIが推奨しているストレッチ。練習では、ほとんどPWしか使わないこと。パターでの練習方法を見たり聞いたりして欲しいんです。

ショットでの内容。

なぜその番手と弾道なのかを聞いて欲しいんです。

仮に失敗したら「プロでもするんだ」と思って何故ミスをしたのかをぼくは伝えてます。物理的に届かない距離でもアイアンでティーショットします。

アプローチでも

一番簡単にグリーンに乗せれて寄せれる方法を選択しています。何でもかんでもサンドウェッジではありません。

バンカーでは、無茶なことなんてひとつもしません。

唯一パターのみマジメに取り組んでいます。

今の僕は、スイングも変え、コースマネジメントも変え、パターの長さも変え(事故による影響のみですが)ても、途中で痛みや痺れが酷くなってもそれなりに、まとめてきます。

アマチュアは、自分が全て完璧に打てると信じているし、失敗しないと思い込んでいる。

プロは、自分が全て完璧ではなくミスが出るもんだと思い、ミスをしても受け入れて、今ある現実を確実にクリアすることにだけ集中する。

今のショットはどう打ったんですかとか、今のはどう考えたんですかとかを聞いて欲しいんです。ホントに無茶なことしませんから。

プロとアマチュアとは、どんなことがあっても違うのは当たり前なんだから、プロならそうするんだと認識して欲しいんです。

ぼくは、あえて皆さんに合わせてルンです。合わせないと、皆さんのゴルフはめちゃくちゃになってしまいますから。

ぼくの仕事は、聞かれなければ答えようがないんです。

時々

「プロならできるでしょう」と言われることがあります。「コレはできませんよ」と伝えることがあります。なぜなら、できるわけないやんってことなんです。バンカーの目玉状態で出すことすら頑張らないといけないところを、寄せてくると思い込んでます。無理なことは無理なんです。ぼくが無理ってことは、アマチュアでは無理なんです。

ぼくの見方を変えてみたり、聞いたりしてほしいですね。それを光ゴルフ練習場で練習して欲しいんです。傾斜台もあるし、ゆっくりと説明できますから。

なぜなら、

ぼくはティーチングプロとしてレッスンを仕事にしているのですから。見本を見せてるだけです!