東大阪市(光ゴルフ練習場・東大阪ゴルフセンター)と吉祥寺ゴルフ倶楽部と三鷹ゴルフプラザでPGAティーチングプロA級のゴルフレッスン。初心者から100切り・上級者やプロゴルファーまで、レーダー弾道測定器Flight Scope X3(フライトスコープ X3)TPI G2(タイトリストパフォーマンス研究所 GOLF レベル2認定)で、少人数でサクッとおいしいゴルフのつくり方を伝えます。
飛んじゃった!
飛ばないように短く握ったのに…
グリーンをオーバーしたんです…
短く握るとミート率が上がりますよね。
確かにそうだと思います。
そのグリップの握る位置が一番飛距離が出るところですから…
無駄に長くグリップを握っていたってことです…
コンセプト
確信のゴルフのスイングコンセプトは、
1プレーンスイング
2プレーンスイング
という、世界中でスイングのベースとなっているスイングカテゴリーです。
これらのスイングカテゴリーは実際のスイング分析の結果から分類され整理されたもので、理論ではなく事実から導き出された分析の結果です。
この2種類のスイングカテゴリーをベースに皆さんのスイングを分析することで、問題点を洗い出し修正方法を見つけスイングを矯正する、というプロセスが提案でき
ます。
確信のゴルフのティーチングでは常に、正しい結果を生じさせる正しい原因をコーチします。
クラブがボールを飛ばすプロセスは力学の法則に厳密に従っています。
確信のゴルフでは、いかに効率よくクラブがボールにエネルギーを伝えられるかをスイングという動きでコーチします。
確信のゴルフのティーチングで一段上の次元のゴルフを手にれてください。
吉川です。
グリップの話パート2です。 USPGAのツアー番組を見ていて「おや?」と思った人はいるはずです。
海外のツアープレーヤーがクラブを短く持っていることです。
クラブを短く持つのは距離をコントロールするためと思っていませんか。
実はそうではなくて、プロはクラブを短く持ってより高いパフォーマンスを引き出そうとしているのです。
それは力学的な理由によります。
ダウンスイングではクラブシャフトは“しなって“います。
クラブヘッドという重い重量物が先端にあるためダウンスイングをするとシャフトはしなってクラブヘッドは後方に取り残されますが、すぐにシャフトはしなり戻ってクラブヘッドを前へとはじき出します。
シャフトの端を固定してシャフトをはじくとシャフトは振動します。
シャフトはほぼ真ん中が一番大きく動き(振動の腹)端に行くにつれその幅は小さくなります。
ヘッドがある側はいわゆる振動の節といってシャフトはほとんど動きません。
グリップエンド側はどうでしょうか。
束縛するものがないフリーエンドですから本来自由に振動しますが、スイングの時はここを握ります。
そのときグリップエンドは振動の節とはならず振動していて、グリップエンドから少し中に入ったところが節になります。
つまりその場所が一番振動が少ないということになります。
このグリップエンド側の節を小指から薬指で握ることによって、
1.シャフトの振動を阻害することが少なくなり、
2.手・腕に伝わる振動も少なくなってクラブ本来のパフォーマンスが出やすくなる、
ということになります。
結果としてクラブのパフォーマンスがより高く引き出せる効率のいいグリップであるということになります。
グリップエンド側の振動の節を見つける方法は簡単です。
クラブヘッドを床に置き、グリップエンドを左手人差し指だけで支えます。
その状態でクラブのグリップ部を右手の指で軽くたたきながらたたく位置を上方まで移動させます。
クラブを支えている人差し指には振動が伝わってきます。
グリップエンドに近いところをたたくとその人差し指にほとんど振動が感じられないところがあります。その箇所が振動の節なのです。
そこを薬指の位置で握ってみます。
そうするとグリップエンドは指約2本分ほど余して握ることになります。
ぜひ試してみて下さい。
大げさに聞こえますが、ここをグリップしてボールを打つとインパクトの音が変わります。
アメリカのゴルフツアーの番組を見ていると、このように小さな変化が常に起こっています。ツアープレーヤーには科学的な分析・解析データが常にコーチからインプットされていて、彼らはより高いパフォーマンスを目指して常に進化しています。日本のプレーヤーはこの進化において行かれないように学んでほしいですね。
グリップの握り方
PGA基本ゴルフ教本では
グリップエンドを少し余して握る
と記載されています。
PGA基本ゴルフ教本は、プロゴルファーの平均を基に作成されています。
ですので、これが絶対だとは言えません。
しかし、基準は大事です!
先日のブログ
にて記載していましたグリップの握り方です。
左手の握力が少なくなった今の僕でも、この握り方です。
グリップの太さでも違ってきます。
TPI G2では、
指で握るには、自分の適性な太さのグリップでなければならない。
アマチュアの方のほとんどがグリップのコトを気にしない。
飛距離と方向いずれも満足したいのであれば、まずは、グリップからです。
そのグリップだからそのスイングしかできないんです。
スイングではありません。
グリップの握り方です!